朝鮮半島の核問題をめぐる第5回6カ國協(xié)議は10日、2日目の協(xié)議に入り、各國代表は、前回協(xié)議で採択した共同聲明の実現(xiàn)に向け具體的な実施案を協(xié)議し続けている。
會(huì)議は、団長(zhǎng)會(huì)議と二國間協(xié)議の形で行われているが、當(dāng)日朝、韓國代表団の団長(zhǎng)であるソン?ミンスン(宋旻淳)外交通商次官補(bǔ)は、ホテルで記者団に、「今日の団長(zhǎng)會(huì)議では、共同聲明の具體的実施案を提出する」との考えを示した。
アメリカ代表団団長(zhǎng)のヒル國務(wù)次官補(bǔ)は10日早朝、「9日の會(huì)談で、各側(cè)は、前回協(xié)議で採択した共同聲明を具體的な行動(dòng)に移すことについて協(xié)議し、6カ國協(xié)議プロセスをいかにして推進(jìn)するかについて一致に達(dá)した」と述べた。
これに先立ち、日本代表団の佐佐江賢一郎団長(zhǎng)は9日夜、「9日の協(xié)議における各側(cè)の意見は相対的には合理的だ」との見解を示した。
「CRI」より2005/11/10