中國(guó)華東輸出入商品交易會(huì)(華交會(huì))が29日、日本の大阪で海外初開催された。面積、主催省市、出展者共に過去最大の海外展示會(huì)となった。中國(guó)新聞社が報(bào)じた。
會(huì)場(chǎng)を視察した商務(wù)部の崇泉?部長(zhǎng)助理(次官補(bǔ)に相當(dāng))は「今回の華交會(huì)の中日共催は、市場(chǎng)の需要に基づき、両國(guó)の経済貿(mào)易強(qiáng)力を深めるための重要な措置であり、中國(guó)の展示會(huì)の海外進(jìn)出における有益な試みだ」と述べた。
華交會(huì)は1991年から現(xiàn)在までに16回開催され、中國(guó)最大の地域経済貿(mào)易イベントとなっている。海外からの來場(chǎng)者の3分の1以上が日本人で、展示商品は日本で一定の市場(chǎng)を持つ。
主催者側(cè)によると、上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省、山東省、福建省、南京市、寧波市の9省市から440社余りが出展し、中國(guó)人バイヤーは1100人余りが參加する。會(huì)場(chǎng)は繊維?アパレル製品と軽工業(yè)?工蕓品に區(qū)分けされ、計(jì)550のブースが設(shè)置される。
日本の甘利明?経済産業(yè)相からも祝辭が寄せられ、初日は6300人以上のバイヤーが來場(chǎng)、1千萬ドルを超える契約意向が交わされると予想される。
寫真:28日の開幕式には駐大阪中國(guó)領(lǐng)事館の羅田広総領(lǐng)事、葛広彪副総領(lǐng)事らが出席、レセプションパーティーであいさつを述べた。
「人民網(wǎng)日本語版」2006年11月30日